01エントリーフォームよりご応募下さい。

原則として、エントリーして頂いた方には必ず連絡させて頂きますが、
最低限のビジネスマナーは採用でも必須条件になります。
つきましては、著しくビジネスマナーがない方は、この時点で採用を見合わせて頂く場合もあります。

02直接お会いして面接をします。

面接という堅苦しいものではく、ざっくばらんに貴方のことを教えて下さい。
遠方の方については、採用担当が出張で予定が合えば、
東京や大阪でも面接可能な場合もあります。場合によっては、スカイプでも実施します。

03社内懇親会に参加して頂きます。

面接を通過した方には、社内での懇親会にお誘いします。
面接だけでは、社内の雰囲気などを理解することは困難です。
また、少人数精鋭でビジネス展開をしており、実際に働く仲間と性格が合わない場合は、
あなたにとっても不幸せです。ですので、面接通過者には強制ではありませんが、
極力、参加するようしてください(飲食代は会社で負担します。)

04最終面接の前に事前確認します。

社内での懇親会に参加して頂いた後、後日、入社の意思確認をさせて頂きます。
社内の雰囲気などを理解して頂き、働く未来像が見えない方が、会社に入社することは、
互いにとって1ミリも良いことはありません。
また、懇親会後に不安な点や質問したいことがあれば、相談して下さい。

05最終面接になります。

入社の意思確認をさせて頂き、入社の意思がある方のみ最終面接をさせて頂きます。
最終面接では、いくつかの質問をさせて頂いて後は、入社後の各種お話をさせて頂きます。
あなたにとっても大事なことですので、質問等があれば必ずして下さい。
最終面接後、3営業日を目途に、採用結果を連絡させて頂きます。

ピンっときた方は、下記よりエントリーして下さい。

ENTRY FORM

Q1福利厚生などありますか?

社会保険や雇用保険など、ある程度の会社ある福利厚生などは完備しています。
また、正社員雇用から1年が経過すると、オフィスから徒歩or自転車勤務できる方のみ、
家賃補助制度もあります。今後も会社の成長に合わせて、充実させる予定です。

Q2年齢や性別や学歴などは関係ありますか?

一切関係ありません。ただし、入社した場合には、
それなりの専門的な知識を学ばなければならない側面もあります。
ですので、勉強することが大変苦手な方は、向いていないかと思います。
※最低限の日本語理解能力は必須です。

Q3入社NGのことがあれば、教えて下さい。

当社では、業務性質上、事業主様とお会いする機会があります。
事業主様によっては、たばこ嫌いの方も多く、たばこを吸うことが、
会社にとって競争力低下に繋がる場面もあります。
現オフィス内でも、全面禁煙になっており、たばこを吸える場所もありません。
つきましては、たばこを吸う方は採用しませんので、ご了承下さい。
※入社を機会に、たばこを辞める方は、エントリー可能です。

Q4社内の雰囲気について

働く年齢層は20台後半から30代前半がメインです。
営業会社ではないので、電話等もほぼ鳴りません。
仕事中も会話する時は、賑やかな時もありますが、
原則は黙々と仕事に取り組む人が多いです。

Q5転勤はありますか?

一切ありません。

Q6服装や出勤時間などを教えて下さい。

服装などは自由です。ただし、クライアント等に会う場合は、
各個人TPOで判断しています。出社時間は朝10時です。

Q7会社のイベントはありますか?

プロジェクトの節目や新しく入社した方への歓迎会などがあります。
平均すると3か月に1回程度です。
お酒が飲めない方もいるので、お酒が飲めない方も安心して下さい。
※会社主催の会は、会社にて負担です。

Q8入社した方の働き方を教えてください

平日は激務のため、ワーカーホリック気味の方が多いです(笑)
ただし、休日は休みですので、アクティブに自分の趣味などをする方もいます。
ただ、仕事の配分等は、自由ですので、出社時間を守り、クライアントや会社に
迷惑がかからない場合は、何もルールはありません。

ENTRY FORM